※誤りを見つけた人は訂正訴へから知らせてください。
|人名索引|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
| 映画 タイトル | 監督名 | エッセイ タイトル |
|---|---|---|
| あ行 | ||
| アヴェロンの野生児 →野生の少年 |
フランソワ・トリュフォー | 記号とUFO |
| アデルの恋の物語 | フランソワ・トリュフォー | 子供の生命 |
| 雨ニモマケズ | 蛭川伊勢夫 | 旅と睡眠 |
| 嵐の季節 | フィリップ・ダン | 作家の肖像・作家のドラマ |
| 荒鷲の翼 | ジョン・フォード | 作家の肖像・作家のドラマ |
| 暗殺のオペラ | ベルナルド・ベルトルッチ |
日本の夏・イタリアの夏 旅と睡眠 |
| 暗殺の森 | ベルナルド・ベルトルッチ | 日本の夏・イタリアの夏 |
| 駅馬車 | ジョン・フォード | 触知されるべき書物 |
| エレファントマン | デヴィッド・リンチ | 子供の生命 |
| か行 | ||
| カッコーの巣の上で | ミロシュ・フォアマン | 触知されるべき書物 |
| 雁の寺 | 川島雄三 | 金閣寺再建 |
| 逆転 | マーク・ロブソン | 作家の肖像・作家のドラマ |
| 禁じられた遊び | ルネ・クレマン | 子供の生命 |
| クワイヤ・ボーイズ | ロバート・アルドリッチ | 記号とUFO |
| 決闘! 一対三 | ラオール・ウォルシュ | 作家の肖像・作家のドラマ |
| さ行 | ||
| 砂漠は生きている | ジェームズ・アルガー | 動物と物語 |
| ジェット・パイロット | ジョセフ・フォン・スタンバーグ | 柔らかな肌に触れること |
| 静かなる男 | ジョン・フォード | 柔らかな肌に触れること |
| 市民ケーン | オーソン・ウェルズ | 空間と言葉 |
| ジュリア | フレッド・ジンネマン | 作家の肖像・作家のドラマ |
| スインガー | ジョージ・シドニー | 作家の肖像・作家のドラマ |
| セクシイ・ガール | ロルフ・ティーレ | 作家の肖像・作家のドラマ |
| た行 | ||
| 大自然の驚異 | ジェームズ・アルガー | 動物と物語 |
| ダンディー少佐 | サム・ペキンパー | 柔らかな肌に触れること |
| 時よとまれ、君は美しい | ジョン・シュレジンジャー クロード・ルルーシュ ユーリー・オーゼロフ マイ・ゼッタリング ミヒャエル・フレガール 市川崑 ミロシュ・フォアマン トム・グライス |
オリンピック映画 |
| 寅さんシリーズ | 山田洋次 | こまわり君がすきっ!! の巻 |
| な行 | ||
| 二○○一年宇宙の旅 | スタンリー・キューブリック | 触知されるべき書物 |
| は行 | ||
| 走り来る人々 | ヴィンセント・ミネリ | 作家の肖像・作家のドラマ |
| 白夜 | ロベール・ブレッソン | 作家の肖像・作家のドラマ |
| ファンタジア | ベン・シャープスティーン | 動物と物語 |
| ボーイ・ハント | ヘンリー・レヴィン | 柔らかな肌に触れること |
| ま行 | ||
| 未知との遭遇 | スティーブン・スピルバーグ | 記号とUFO |
| 未知の物体X | ハワード・ホークス | 記号とUFO |
| 民族の祭典 | レニ・リーフェンシュタール | オリンピック映画 |
| や行 | ||
| 野生の少年 | フランソワ・トリュフォー | 記号とUFO |
| ら行 | ||
| ラスト・タンゴ・イン・パリ | ベルナルド・ベルトルッチ | 日本の夏・イタリアの夏 |
| 恋愛日記 | フランソワ・トリュフォー | 柔らかな肌に触れること |
| INDEX |